浜松にてギター工房を構える職人[松井 正博 氏]によるカスタムメイドのTLタイプが入荷いたしました。
東海楽器がCat's Eyesや高品質なコピーモデルエレキギターのによって一世を風靡した当時、ギター製造課長を務めていた同氏が、現在は個人で工房を立ち上げ、修理やカスタムオーダーのギター/ベースを手がけています。
本器はボディ/ネックが全て一本の木から切り出したウォルナット材で形成された一本で、ボディは1ピース、ネックも指板含め1ピース、なんとつば出しの22フレット部分の指板も削り出して成形されています。
ネック裏のスカンクラインも同じ木から取ったウォルナットで埋めることで木目の調和も取れております。
ピックアップはフロントに[Vanzandt Vintage]、リアに[Duncan STL-1]を搭載。
フロントピックアップは、あえてピックアップカバーを取り付けずに搭載するという個性的な仕様です。
各弦独立サドルのGOTOH製ブリッジを採用し、ペグにもGOTOHのクルーソンタイプを採用。
ピックガードやコントロールプレートも本器の特徴で、ピックガードは地元浜松で採れる銘木[天竜杉]をアクリル材で補強し塗装を施したウッドプレートで、コントロールプレートもライトアッシュ材とアクリル材にバインディングやノブの部分の落とし込みを施した特別仕様。
塗装はウレタンですが、木材の質感をより表現するためあえて薄く塗装し導管に吸い込まれた雰囲気を出しています。
質の高い組み込みと、ウッドプレートや塗装の質感によって非常に個性的かつ高級感ある仕上がりになっており、ステージでも映えるギターをお探しの方におすすめです。
ウォルナット材のもつ程よい温かみを帯びたサウンドで、リアピックアップでは心地よい切れと耳当たりの良さが得られ、フロントでは太く深みあるヴィンテージ系サウンドとの相性が良く感じられます。
社外製のソフトケースが付属いたします。
今回1本限り製造した特別仕様の個体です。
とても目を引くギターです。
気になる方はこの機会をお見逃しなく。
税込み販売価格 ¥237,600